マインクラフトでプログラミングが学べる!マイクラを使った子供向けオンライン学習について解説


  • このエントリーをはてなブックマークに追加



マインクラフトが好きな子供、多いと思います。
そのマインクラフトを使用して、プログラミングの勉強ができるということをご存知でしょうか?

ゲームばかりしている子供をみてうんざりしているお父さん、お母さんは多いのではと思いますが、 それでプログラミングが学べるのなら悪くないですよね。

ただマインクラフトでプログラミングを学ぶには、ツールを導入したりその使い方を学ぶ必要があり、 子供やプログラミングに詳しくない人にはハードルが高いです。

でも、子供にさせてみたい…。



…そんな方にご紹介したいのが、マインクラフトを使って自宅でプログラミングが勉強できる、 子供向けのオンラインスクールです。

子供向けにわかりやすく作られていること、また少しずつステップアップできるようになっているため、無理なくプログラミングの基礎を身に付けることができます。

一般的なプログラミングスクールに比べると、かなりリーズナブルなところも魅力。

マインクラフトで遊ぶのが好きな子供なら、すんなりはじめられてあきずに続けられるはずです。

というわけで以下、詳しくご紹介いたします。



マインクラフトでプログラミングが学べるスクールとは



マインクラフトでプログラミングを子供に学ばせたい…そんな方におすすめしたいのが、 「D-SCHOOLオンライン」という小中学生向けのプログラミングスクールです。

オンラインとある通り、実際に教室へ通うタイプのスクールではなく、 オンライン教材を使って自宅で学ぶタイプのスクールになります。

この「D-SCHOOLオンライン」では、以下のようなさまざまなコースが提供されており…

・マイクラッチJr(ジュニア)コース
・マイクラッチコース
・英語&プログラミングコース
・ロボットプログラミングコース

上記のうち、「マイクラッチJr(ジュニア)コース」と「マイクラッチコース」が、マインクラフトを使用した プログラミングコースになります。

マイクラッチJrコースが小学校1年~低学年向け、マイクラッチコースはJrコースよりも難易度が高いタイプのコースです。

もう少し、詳しくみていきます。



小学校1年~低学年向けの「マイクラッチJrコース」

プログラミングを学ぶ…とはいっても小学校1年~低学年くらいの子供だと、まだタイピングができなかったり数字が上手く扱えないなど、 プログラミングを学ぶ以前の問題があります。

プログラミングを学ぶために必要な知識やスキルが、まだ身についていない状態なんです。

なのでマイクラッチJrコースでは、マインクラフトを使ってプログラミングを学ぶだけではなく、 プログラミング学習に必要な知識やスキルを学べるようなカリキュラムが組まれています。



例えば数字の扱い方を学んだり、 マイクラ仕様のタイピングソフトを使ってキー入力の練習もできますし、 マインクラフトの世界でプログラミングを使ってブロックを設置したり、 後半ではオブジェやゲームのようなものも作れるようになります。

学ぶといっても勉強しているという感じがしないため、飽きっぽい子供でも続けやすいはずです。



プログラミングで複雑な建築ができる!「マイクラッチコース」

マイクラッチJrコースが小学校低学年向けのコースであるのにたいし、 マイクラッチコースはそれよりも難易度の高いプログラミングが学べるコースになります。

なので子供の年齢やスキルにもよりますが、まずはマイクラッチJrコースからはじめて、次にマイクラッチコースに挑戦するとスムーズです。

マイクラッチコースでも、基本的にはマインクラフトのブロックを使って建築を行うことがメインですが、 お城であったり、ゲームやトラップなど、マイクラッチJrコースよりも複雑なプログラミングの仕方を学習していきます。

プログラミングした通りのものが実際のゲームの世界にできていくので、達成感が得られやすく、 子供のやる気向上につながります。



なお、このコースも低学年向けのマイクラッチJrコースと同じく、マイクラ仕様のタイピングソフトでキー入力の練習が可能です。




気になる費用は?



マインクラフトでプログラミングが学べる…ときいて興味はあるけれど、スクールの費用が気になるという人は少なくないと思います。

プログラミングスクールって、学ばせるジャンルによっては費用がかなり高額になる場合もありますから、当然だと思います。

というわけで以下、マイクラッチJrコースとマイクラッチコースの料金を書き出してみました。 あくまでも2019年10月時点で確認した価格であり、今後変わる可能性があることにご留意ください。


【マイクラッチJrコース、マイクラッチコースの料金】

月額プランだと 3,980円(税込)
年額プラン1回払いだと 32,835円(税込/通常より25%オフ)
年額プラン2回払いだと 35,024円(税込/通常より20%オフ)

上記に加えて、マインクラフトPC版(3000円)が必要

マイクラッチJrコース、マイクラッチコースいずれも同額で、月額プランだと3,980円(税込)年額プランで1回払いだと32,835円(税込)、 また年額プランで2回払いだと35,024円(税込)と、月額プランに比べて安い料金で受講できます。

※年額プランで2回払いの場合、1回の支払いは17,512円。

どちらも全12回、12か月分のコースですが、月額プランは途中解約が可能となっています。

通常のプログラミングスクールだと、初回時だけで3~4万(月謝、入会金、教材なども含め)かかるところが少なくないことを考えると、 ものすごくリーズナブルだと思います。

オンラインなので、自宅の近くに教室がないような場合でも受講できるところが良いですよね。通学の時間も無駄になりません。



補足として全12カ月分のコースとはいっても、申し込みから2年の間はコンテンツを使い続けられるため、学習の進みが遅くても大丈夫です。

学習は終わったけどもう一度復習したい…なんて場合でも、2年の間なら何度でも利用できます。

ただし途中解約してしまうとアカウントが無効となるため、それ以降は利用できなくなります。月額プランで利用される方はご注意ください。



無料トライアルで試せます



月額プランよりも年額プランの方が安いのでそちらにしたいけど、子供に合わなかったらと思うと不安。

なんて方もおられると思います。
単純に、とりあえずは試してみたいという人もいますよね。

そんな方のために、マイクラッチJrコースやマイクラッチコースでは「14日間の無料トライアル」が提供されています。

コースの全てを試せるというわけではありませんが、一部を利用できるため、 14日間もあればどんな感じでプログラミングを学習していくのかがわかるはずです。

子供ができそうだなと思ったら、本申込みすると良いでしょう。



なお、無料期間中もマインクラフトPC版(3000円)は必要になりますので、その点のみご注意下さい。

もちろん、無料期間が過ぎて契約しなかった場合でもマインクラフトPC版は手元に残りますので、普通にゲームとして遊ぶことはできます。


【マインクラフトのバージョンを間違えないように注意】

マインクラフトにはさまざまなバージョンがあります。

マイクラッチJrコースやマイクラッチコースで必要となるのは、Windows 10版ではなくJava版となるため、 ご自分でソフトを準備される方は間違えないようにご注意ください。

ソフトのダウンロード方法については、申しこんだ後のページに詳しい解説があるため、マインクラフトのソフトをまだ持っていない方は 自分で勝手に買うのではなく、解説を見ながら買った方が良いかもしれません。


子供が使えるパソコンが必要



当たり前ですが、マイクラッチJrコースやマイクラッチコースを受講するのなら、子供が使えるパソコンが必要です。

パソコンはあるけど子供用はない…なんてご家庭もあるかもしれませんが、 今後プログラミング学習を進めていくのなら子供が使えるパソコンは必要です。

できれば子供用に用意するのが望ましいですが(いつでも気兼ねなく勉強できるので)、家族共用でもよいので用意しましょう。

マイクラッチJrコース、およびマイクラッチコースの受講に必要なパソコンの環境は、以下の通りです。

OS: Windows7以降、mac os 10.9以降
スペック: インテル Core i3-3210(3.2GHz)、メモリ 4GB以上(推奨)

Windows7以降…とありますが、7はマイクロソフトのサポートが間もなく終了するので、今から買うならWindows 10搭載のPCにしましょう。

あとCore i3-3210、4GBメモリ…とありますが、マインクラフトの遊び方によってはもう少し上のスペックを選んだ方が、快適に遊べます。

プログラミング学習には上記スペックで問題ないと思いますが、予算があるのならより性能の高い構成を選んだ方が、パソコンを長く使い続けやすいです。



なお、パソコン購入のコストを抑えたい場合は、中古パソコンやリサイクルパソコンをチェックしてみるのがおススメです。

一般的な価格よりもかなり安く、ハイスペックなパソコンが手に入ります。

中古というと汚れているイメージがあるかもしれませんが、最近の中古パソコンは比較的きれいなものが多いこと、 また大抵のお店ではクリーニングを実施してから販売しているため、清潔です。

私も良く買っていますよ。
以下の記事でご紹介していますので、参考にしてみてください。



おわり

以上となります。
あまりここで詳しく説明しすぎると余計にややこしくなるため、このへんで終わります。

子供にプログラミング学習なんてできるのだろうか、 飽きてすぐにやめたがるのではないだろうかと不安にお思いの方もおられるかもしれません。

しかし今回ご紹介したD-SCHOOLオンラインの「マイクラッチJrコース」や「マイクラッチコース」は、 基本的には子供たちが楽しく学べることを考えて作られています。

すでにマインクラフトで遊んでいる子供はもちろん、ゲームが好きな子供なら楽しみながらプログラミング学習ができるはずです。

興味をお持ちの方は、公式ページをご覧になってみてください。
どんな感じで学習していくのかが、よくわかるはずです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事









管理人について

買ったものや体験したこと、またお役立ち・お得情報など 生活のちょっとしたことについて記録するサイトです。

さまざまなテーマを扱っていますが、特にパソコンなどのガジェット系やプログラミング教育の記事多めです。

またアフィリエイト歴がかなり長く詳しいので、 アフィリエイトに関する情報や愚痴(?)もたまにつぶやくかもしれません。

サイト概要・プライバシーポリシーはこちら

Copyright © 2018 - 楽したい. All Rights Reserved.