ベジタリアンになると体臭がなくなるって本当?経験者が語ってみる


  • このエントリーをはてなブックマークに追加



植物性の食材のみを食べるベジタリアン。

まあベジタリアンと一口に言っても、人によっては卵や魚はOKだったり、かと思えば動物性の食材は一切食べない人もいたりとさまざまなのですが、 全体でみると植物性の食材が食事の大半を占めています。

そんなベジタリアンの食事をずっと続けていると、体臭がなくなる…そんな話を聞くことがあります。

しかし体臭って簡単に消えるものではないですから、本当かな?って思う方もおられますよね。

実際のところはどうなのか?
過去にベジタリアン生活を送っていたことのある私がお話しします。





ベジタリアン生活は体臭を軽減させる

もともと体臭があるとはいえないけれど、無臭でもない私。

汗をかいたら汗臭いな…と自分でも思うときがありますし、若い頃は一般の人並みに制汗剤などでにおい対策はしていました。



しかし20代終わりのころくらいに、健康上の理由からベジタリアンをはじめたんですよね。

といってもかなり緩く、普段はできるだけ肉は食べないけれど、仕事などで外食する場合は肉を口にすることもありました。

でもほぼ食べるのは植物性の食材のみで、普段の食事で動物性の食材を口にすることはほとんどなかったです。

そんな生活を3年くらい続けたでしょうか。



ベジタリアン生活をはじめてから1か月を過ぎる頃くらいから感じていましたが、汗をかいてもにおいがしないんです。

自分のにおいは自分ではわからないといわれますが、それでもこれまでは汗をかけばそれなりに汗臭かったです。

しかしべジ生活をはじめてから、体臭がほぼしなくなりました。

その頃一緒に暮らしていた連れも私に合わせてべジ生活をしていましたが、やはり同じように体臭がしなくなったので、 私だけの現象ではないと思います。

実際、ベジタリアンになって体臭がなくなったといっている人、多いんですよね。

なのでベジタリアン生活で体臭が軽減するというのは、個人差はあるかもしれませんが嘘ではないと思います。



なぜベジタリアンになると体臭が軽減するのか

なぜベジタリアンになると体臭が軽減するのでしょうか?

あくまでも私の考えですが、体臭が軽減する理由には以下のようなものがあると思います。


腸内環境の変化

体臭が軽減する大きな理由として考えられるのは、腸内環境の変化です。

腸内環境…いわゆる腸内フローラ(細菌叢)は、食べるものによって大きく内容が変わってきます。



例えば、肉のたんぱく質はたんぱく源としては優秀なのですが、 腸内腐敗を起こしやすいという性質があります。

肉をたくさん食べることにより、 腐敗を起こしたたんぱく質が腸内に増えると、悪玉菌の餌となるために悪玉菌が優勢になりやすいといわれます。

悪玉菌が増えると、アンモニアや硫化水素、インドールといった有害物質の排出量も増え、 便のにおいがきつくなるのはもちろん、腸壁から吸収された有害物質が体臭の原因となります。

もともと腸内フローラには個人差があること、また有害物質の処理能力にも個人差があるため、 肉を食べたから絶対に体臭がきつくなるとはいえませんが、体臭が出やすい腸内環境になるといえます。



一方で、ベジタリアンは野菜や果物の摂取量が多いです。

野菜や果物には食物繊維をはじめ、抗酸化物質を含むビタミンが豊富に含まれており、 腸内の善玉菌を増やしやすい食事だといえます。

体臭が軽減するのは、有害物質を排出する悪玉菌の働きが抑えられ、腸内環境が良好になるからだといえるでしょう。


たんぱく質摂取量の減少

どのような食事をとるのかにもよりますが、ベジタリアンになるとたんぱく質の摂取量が減少しやすいです。

動物性食材を使った食事の方が、たんぱく質を摂取しやすいのですよね。

ですので意識してたんぱく質摂取を心掛けていない限り、ベジタリアンの食事ではたんぱく質の摂取量は減少しがちです。

そのたんぱく質摂取量の減少が、体臭軽減に影響しているといえます。



その理由ですがたんぱく質を摂取すると、体内でアミノ酸に分解・吸収され、さらにアミノ酸が分解される過程で 有害なアンモニアが発生します。

通常、このアンモニアは肝臓で無毒化され、さらに腎臓から排出されますが、 これらの処理が追い付かないほどのアンモニアが体内にある場合、汗などに混じって体臭として体外に出てきやすくなります。

アンモニアは植物性でも動物性でも、たんぱく質を摂取すれば発生するものですが、 たんぱく質の摂取量が少なければアンモニアの発生量も少ないため、体臭になることはありません。

そういった理由より、ベジタリアン生活で体臭が軽減する要因の一つとして、 たんぱく質の摂取量の減少があげられるのではないかと思われます。

ベジタリアンであってもたんぱく質をたっぷりと摂っていれば、 それが体臭の原因になる可能性は高いです。


野菜や果物などによるデトックス作用

ベジタリアンになって野菜や果物をたっぷりとる生活を送るようになると、 食物繊維の影響によって便通がよくなります。

また野菜や果物には、積極的に摂取したい抗酸化物質や栄養素がたくさん含まれているため、 体内のさまざまな機能を底上げする効果が期待できます。

そうすると体の中にある有害物質や老廃物を外部へ排出しやすくなるため、 それが体臭の軽減につながるといえます。



絶対にではないけどベジ生活には体臭軽減効果が期待できる

ここまでお話ししたように、ベジタリアンの食事には体臭を軽減させる要素が沢山あります。

体臭の強弱は個人の体質にもよるため、絶対にとはいえませんが、 ベジタリアンの食事をすることによって体臭を減らす効果はそれなりに期待できるでしょう。

現在、肉をしっかり食べる食生活を送っていて体臭が気になる…という方は、 ベジタリアンとまではいかなくとも、食事から肉を減らして植物性の食材を増やすようにすると良いかもしれません。



私がベジタリアン生活をやめたのはなぜか

体調も気分もよく結構気に入っていたベジタリアン生活ですが、 3年くらい続けたあと、ある理由からすっぱり辞めました。

その理由ですが、やはりベジタリアン生活はたんぱく質の摂取量が減少しやすいのですよね。

植物性の食材からもたんぱく質を摂れないことはないのですが、 豆やナッツ類に偏ってしまいやすく、それがずっと気になっていました。

ナッツは健康的な食材ではあってもカビ毒が気になるし、 豆は好きではあるのだけど私的には健康的な食材ではないので、それらを多くとることに抵抗があります。

しかしたんぱく質はしっかり摂りたいので、思い切ってベジタリアンをやめることにしたというわけです。



ベジタリアン生活をやめて体臭はどうなったのか

ベジタリアン生活をやめ、肉や魚、卵を食べるようになったら、体臭も元に戻ってしまいました。

特に最近では、たんぱく質摂取のためにプロテインや肉、卵などを多めに摂取するようにしているのですが、 やはり体臭も肉類を食べる量に比例して強くなるような気がしています。

あと最初にも述べた通り、もともと体臭はそれほど強くない方なのですが、 ここ1年くらい年齢のせいなのか(アラフォーです)、前に比べると少~し体臭が強くなったような…^^;

汗をかくと、冬でもにおいが気になるんですよね。 多分私は、内臓の処理能力がそれほど高くないんだろうと思われます。

なのでたんぱく質を多く摂った時は、 体臭対策のひとつとしてL-オルニチンのサプリも摂るようにしてます。

何もせずとも無臭だったべジ生活がものすごく恋しいです。



しかし健康のためには、ある程度以上のたんぱく質の摂取は必要だと思っているので、 同時にデトックス作用が期待できる野菜も沢山摂るようにしています。

加えて、どの程度のたんぱく質摂取量なら体臭に大きく影響しないか?を、 試行錯誤しながら実験している最中です。



というわけでオチがないのですが、体臭が気になる人は

・たんぱく質を過剰に撮りすぎないこと
・野菜や果物をたっぷり食べること

をまず試してみてはいかがでしょうか。

まあ本当は、体臭にはべジ生活が効果が大きいので、健康云々を考えなくてもよいのならべジ生活が良いです。

しかし長い目で見ると、健康には良質なたんぱく質の摂取も必要なので、妥協するしかありません。





  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事









管理人について

買ったものや体験したこと、またお役立ち・お得情報など 生活のちょっとしたことについて記録するサイトです。

さまざまなテーマを扱っていますが、特にパソコンなどのガジェット系やプログラミング教育の記事多めです。

またアフィリエイト歴がかなり長く詳しいので、 アフィリエイトに関する情報や愚痴(?)もたまにつぶやくかもしれません。

サイト概要・プライバシーポリシーはこちら

Copyright © 2018 - 楽したい. All Rights Reserved.