安く子供にプログラミングを学習させたいなら「通信教育」がおすすめ


  • このエントリーをはてなブックマークに追加



最近、子供向けのプログラミングスクールが急増していることをご存知でしょうか。

私は20代からずっと開発関係(いわゆるプログラミング)の仕事に従事しているのですが、 そのためか、最近周りから子供のプログラミング学習についてたずねられることが増えました。

「プログラミングスクールに通わせようか迷っている」
「幼いころから学ばせる必要がある?」
「将来役に立つのなら、学ばせたい」

などなど、子供を持つ身内や知人からいろんな質問を受けます。

正直、プログラミングなんて子供のころから学ばなくったってできる人はできるようになるし、 子供のころからスクールに通わせていたって途中でやめてしまう子も多いでしょう。

そもそも子供にプログラミングを学ばせる目的って、プログラムを組めるようになるためではないんですよね。

論理的な考え方が身に付くように、またIT系のリテラシーを身に付けさせるためであって、プログラミングは単なる手段なんです。

なのでスクール通いが必要かと聞かれれば、別にいらないという答えになるのですが…。

ただ、まわりの子供たちがスクールに通っていたりすると、 プログラミングについて詳しくない親ほど、「うちの子にも習わせた方が良いのだろうか」と焦ってしまうものだと思います。

またITリテラシーについては、早くから身に付けておいた方が今後有利になにことは確実であるため、 スクール通いが意味がないかというとそんなことはありません。



しかしスクールって結構高いんですよね。
特に教材をたくさん使うところは、数万単位でお金が出ていきます。

お金があまっているのならともかく、そうでないのなら無理してまで通わせるのはどうかというのが私の考えです。



それでも何かさせたい。

…なんて方に私がおすすめしたいのは、子供向けプログラミングの通信教育(オンラインスクール)です。

前置きが長くなってしまいましたが、今回は子供のプログラミング学習に通信教育をおすすめする理由について解説したいと思います。

理由はどうでもいい、どのオンラインスクールがおすすめなのかを先に知りたい方は、 私がおすすめする子供プログラミングのオンラインスクールをご覧ください。





プログラミングスクールは費用が高い

子供にプログラミングの知識を付けさせたいと考えた時、 親がプログラミングに詳しいのなら親自らが子供に教えればよいわけですが、 そうではない場合、候補に挙がってくるのがスクール通いだと思います。



そんな親の気持ちにこたえるように、子供向けのプログラミングスクールってここ数年でものすごく増えているんですよね。

幼稚園児を育てている身内のところにも、頻繁にプログラミングスクールのチラシやパンフレットが入るそうで、 通わせた方が良いのかどうかで迷っているといっていました。



家計的にスクールに通える余裕があるのなら、習いごとのひとつとして通わせるのは悪くないでしょう。

スクールは教えてくれる教師がいる分、飽きずに続けやすいというメリットがあるため、通わせるのは無駄ではありません。



ただ、プログラミングスクールってその教室や選ぶジャンルによって大きく費用が変わります。

例えば一般的なプログラミングスクールだと、月に1万円程度のスクール費用がかかることが多いです。

ただ初回に入会費や年会費がかかる場合があること、また教材を多用するようなところだと初期費用が大きくかかることがあります。

高いところだと、最初に5~10万円程度かかってしまうスクールもありますし、 それで終わりではなく、新しい教材を取りいれるごとにお金がかかる場合もあります。



最初にも述べたように、それだけの費用を払える余裕があるのなら習わせても良いと思います。 ただ、余裕がないのに無理して通わせるのはおすすめしません。

まだ子供ですから、それだけのコストをかけても途中でやめてしまうかもしれませんし、 長い目で見ると、子供のうちに無理してお金を消費するよりも、 将来(高校や大学)のために取っておいたほうがよほど子供のためになると考えるからです。



とはいえ、プログラミングに詳しくない親にしてみると、 子供にプログラミングを学習させるにはスクール通いという選択肢しかないように思えますよね。

自分で教えるのはムリなわけで、となるとスクールへ通わせるという選択が一番現実的です。

しかし費用がかかります。
でも学ばせたい…。



そんな感じで迷われている方、少なくないのではないでしょうか?

ケースにもよりますが、私がまわりから相談された時に提案することが多いのは、 子供プログラミングの通信教育(オンラインスクール)です。

通うタイプのスクールよりもかなり費用が安いため、 スクール通いをさせる余裕はない、でも子供にプログラミングを学ばせたいとお悩みの方のニーズにぴったりだと思います。

自宅で学習できるため、家から通える範囲にスクールがない…なんて方にもおすすめですよ。



オンラインの子供向けプログラミングスクールは費用が安い

子供向けのプログラミング学習は圧倒的に通うタイプのスクールが多いですが、 オンラインで学習を完結できる子供向けのプログラミングスクールも少なからず存在します。

なかには高額なプログラミングスクールもありますが、 ほとんどは通うタイプのスクールよりも費用が安いです。



具体的な費用は、選ぶジャンルやコースによって大きく変わりますが、 一般的には月2000~5000円以内の費用で済むものが多いです。

この程度の費用なら、出しやすいのではないでしょうか?



オンラインで学ぶにはパソコンが必要

当たり前ですが、子供にオンラインのプログラミングスクールを受講させるのなら、 子供が使えるパソコンが必要です。



といっても、現在パソコンが自宅にあるのなら新たなものを用意する必要はありません。

家族と共用でも十分ですが、家族のパソコンの使用時間が長いと利用時間がぶつかる可能性があるため、 新しく購入した方が良いかもしれません。

自分のパソコンがあった方が、後々の学習もはかどるでしょう。



もしパソコンの購入に大きな費用をかけたくないのなら、以下記事でご紹介しているような中古パソコンを購入するのも手だと思います。

中には、子供に中古パソコンを与えることに抵抗がある方もおられるかもしれません。

しかしちゃんとしたお店のものなら、ちゃんとクリーニングを行っているために清潔ですし、 ここ最近の中古パソコンは比較的新しい世代のパーツを搭載したものが多いため、性能も悪くありません。

パソコンを買う場合の選択肢として、頭に留めておいていただければと思います。



自宅で子供が学習できるか心配



子供の性格によっては、自宅で自主学習すること自体が難しいかもしれません。

学校やスクールなら、教師がいるためになんとか勉強に集中していられるけれど、 自宅だとだらけてしまう子もいるでしょうし、そもそも学習内容が理解できるのだろうかという心配もあると思います。



学習が続くかは子供の性格によるところが大きいため、絶対に大丈夫だとはいいきれません。

ただ、子供向けのプログラミングスクールの教材って、子供が楽しんで学べることを念頭に置いて作られています。

子供は大人に比べ、集中が浅く飽きやすいです。

そんな子供でも長続きするよう、ゲーム感覚で学べるように作られた教材が多いため、 少しでもゲームやプログラミング学習に興味のある子供なら、全く続かないことはないでしょう。



ちなみにもし、最初からまったく集中が続かない場合は、そもそもプログラミング学習が向いていないのかもしれません。

子供のうちから向いていないと決めつけてしまうのは良くありませんが、 それでも向いていないと思われる子、苦手な子はいるはず。

子供が学習に全く興味を持てないのに、無理に学ばせるのは酷です。
残念ですが、自宅でのプログラミング学習を断念しなくてはならないケースもあるでしょう。

とはいえ、費用の安いオンラインスクールでそれがわかっただけでも、 スクール通いで無駄になるお金が少なく済んでよかったといえるのではないでしょうか。



私がおすすめする子供プログラミングのオンラインスクール

オンラインの子供向けプログラミングスクールなら安い、とわかってはいても、 どのスクールを選べばよいのかわからない方が大半だと思います。

というか、わかっていたら迷ったりしませんよね。

子供自身の性格によってあう学習方法は異なるため、一概にこれが良いとはいいきれないのですが、 私自身が身内や知人におすすめすることが多いのは「D-SCHOOLオンライン」という会社の小中学生向けのオンラインプログラミングコースです。



D-SCHOOLオンラインのプログラミング学習には、以下にあげているような複数のコースが提供されているのですが、 多くがゲーム感覚で学べるように作られているため、飽きやすい子供でも続きやすいという特徴があります。

・マイクラッチコース
・マイクラッチJrコース
・英語&プログラミングコース
・ロボットプログラミングコース
・ゲーム制作コース(1回完結型)

D-SCHOOLオンラインのページを見ていただくとわかりやすいのですが、大人の目からみても興味深い内容なんですよね。

どのコースを選ぶのかについては子供の意見を参考にしたいところですが、 個人的には小さい子供には、マインクラフトを使用してプログラミングを学習する「マイクラッチコース」や「マイクラッチjrコース」をおすすめしたいです。

理由は、私自身がマインクラフトが大好きだからなんですが(ゲーム内でプログラムを使って遊んだりしてます)、 子供も楽しんで学べるはずです。

特に何かを作ることが好きな子なら、絶対面白いと思います。

14日間無料で体験できるところも魅力が大きいですね。(ロボットプログラミングと、1回完結型のゲーム制作コース以外)

とりあえず試してみて、子供にはあわないなと思ったら継続をやめられますから。



気になる費用については、マイクラッチやマイクラッチJrコース、英語&プログラミングコースが毎月3,980円(税込)、 ロボットプログラミングが月額 4,980円(キット込/税込)、1回完結型のゲーム制作コースは1,980円(税込)。

今後価格は変わる可能性があるため、実際の数字については公式サイトでご確認いただきたいのですが、 とても安いと思います。

この価格なら、兄弟姉妹がいたとしても躊躇せず習わせてあげられるのではないでしょうか。



ちなみに、マイクラを使ったマイクラッチやマイクラッチJrコースは、マインクラフトPC版(3000円)を別途購入する必要があります。

最初だけですが、スクールの費用とは別にかかる出費となるため、その点だけ注意しましょう。

もちろん、買ったマインクラフトのソフトは学習に使うだけでなく、普通にゲームをして遊ぶこともできます。


マインクラフト 遊んだことがある子供は多いと思います。

子供だけでなく大人にもとても奥が深く面白いゲームであるため、ハマりすぎないよう注意が必要です。





  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事









管理人について

買ったものや体験したこと、またお役立ち・お得情報など 生活のちょっとしたことについて記録するサイトです。

さまざまなテーマを扱っていますが、特にパソコンなどのガジェット系やプログラミング教育の記事多めです。

またアフィリエイト歴がかなり長く詳しいので、 アフィリエイトに関する情報や愚痴(?)もたまにつぶやくかもしれません。

サイト概要・プライバシーポリシーはこちら

Copyright © 2018 - 楽したい. All Rights Reserved.