中古ウクレレを買いたいけど不安…状態の良い中古ウクレレを手に入れるには?


  • このエントリーをはてなブックマークに追加



中古でもいいから、できるだけウクレレを安く手に入れたい。
高額なウクレレでも、中古だったら安く買える。

そんな理由から中古ウクレレの購入を検討している人、おられると思います。

確かに中古品は、通常よりも安価にモノを手に入れることができますが、 運が悪ければ、状態が悪くすぐに壊れてしまう可能性もないとは言えません。

中古ウクレレを買いたいけど、ちょっと不安…。

という方向けに、中古ウクレレでハズレを引かないコツと、中古ウクレレが買えるサイトをご紹介いたします。



短期間でウクレレが弾けるようになりたい、という初心者におすすめのウクレレ講座です


状態の良い中古ウクレレを探すコツ



中古品は安いですが、なかには驚くくらい状態が悪いものもあります。

もちろん中古で販売されているウクレレも、良いものもあれば汚れているものもあったりと当たり外れが大きいです。

安くは買いたくはあるものの、すぐに壊れてしまうようなウクレレはNG。そんなウクレレを買うくらいだったら、最初から新品を買った方がマシです。

ハズレをひいてしまうかもしれないということを考えると、中古のウクレレを買うのが怖くなるかもしれませんが、 中古品として売られているウクレレの中には、安いのにもかかわらず状態の良いものがあります。

中古ウクレレを買うにあたって、できるだけハズレをひきたくないというのなら、以下の点に注意しましょう。


・写真や傷の有無など、ウクレレの状態を細かく確認できるところで買う
・中古ウクレレを販売している出品者や、お店の評価を確認する
・複数のサイトで価格を確認する

中古ウクレレは、楽器専門のサイトで販売されている場合もあれば、 単純にオークションやフリマなど中古品の販売サイトで売られている場合もあります。

大抵のサイトでは、中古として出されているウクレレの状態を細かく確認できるようになっていますが、 中には写真が少なかったり、細かい説明が不十分であったりすることもあります。

状態がどの程度のものかを確認するためにも、できるだけウクレレの状態が細かく確認できる販売サイトを選びましょう。

状態によっては、安くても買わない方が無難です。
安く買えてもすぐに修理に出さなくてはならないようなウクレレだと、結局コストがかかります。


あと良さそうな製品を見つけたら、新品価格も確認するようにしましょう。

新品とあまり価格が変わらないのなら、思い切って中古よりも新品を買ってしまった方がリスクは小さいです。

加えて、複数の中古品販売サイトを確認するのも大切です。
ひょっとすると他サイトでは、今見ているサイトよりも安く買えるかもしれません。



中古ウクレレの衛生面が気になる人は

楽器は、基本的に人の手が触れる機会が多いものです。

特にウクレレのような楽器の中古は、見た目にはわかりにくいですが指紋などの汚れがたくさんついています。

ウクレレの状態によっては、正直清潔だとはいえないのですよね。
なので、全て消毒するという人もいるくらい。

私自身も安い中古ウクレレを買ったことがありますが、その時は全て消毒まではしなかったものの、拭いても影響がなさそうな所はふき取り、 手の汚れが付きやすいと思われる弦のみ張り替えました。

弦は結構安く売られているので、中古ウクレレが気になるけど衛生面が気になる…という人は、 弦を張り替えることを前提に中古ウクレレを買われてみてはいかがでしょうか?



中古ウクレレが探しやすいサイトは?



中古ウクレレが探しやすいサイトをご紹介します。
以下では楽器専門店が扱う楽器の中古サイトと、オークションやフリマをご紹介しています。

できるだけハズレは避けたい、出品者とのやり取りで煩わされたくないという人には、楽器店が提供する中古品がおススメです。

一方で、オークションやフリマはリスクが大きい印象はあるものの、運がよければかなりお得に中古ウクレレを手に入れることができるため、 興味をお持ちの方は覗いてみると良いでしょう。

各サイトによって一長一短があるため、良いものが見つかってもすぐ決めてしまうのではなく、できれば複数のサイトをご覧になることをおすすめします。



デジマート

全国の楽器店の楽器を検索できる、楽器専門のデジマート。
ウクレレひとつをとっても非常に出品数が多いため、好みの楽器を探し出すことができます。

商品の状態を「S、A+、A、B+、B、C+、C」といった具合にランク付けして表示していること、 さらに写真の掲載数も多めなため、ウクレレの状態を把握しやすいです。

多くが実在している楽器店が販売している中古ウクレレ(新品含む)なので、 個人が販売している中古ウクレレよりもメンテナンス等の面で信頼性が高く、中古品であっても安心して買えるところがメリットだといえるでしょう。



J-Guitar

全国にある楽器店の中から、ギターをはじめとする弦楽器を探し出すことができる楽器専門サイト。

最初にご紹介したデジマートと同じく、出品数が多く目当ての製品を探しやすいのが特徴です。

商品の程度(状態)をランク付けして表示していること、また写真を多く掲載しているため、ウクレレの状態がよくわかります。

楽器店が販売しているという安心感も大きいです。



イシバシ楽器

イシバシ楽器(石橋楽器)の楽器販売サイトです。
ウクレレに関しては、イシバシ楽器の各店舗で販売している中古品を買うことができるようになっています。

製品の掲載写真は比較的多め、また状態についてもきちんと明記されており、どのようなウクレレなのかを把握しやすいです。

中古品であっても、イシバシ楽器ならではの保証がつくところも魅力。

取扱い数は少ないですが、結構良さそうなものが出ていることが多いので見ておくことをおすすめします。



ヤフオク!

オークションサイトで有名な「ヤフオク!」でも、中古ウクレレが多数販売されています。

楽器専門のサイトではないこと、また個人が販売しているパターンも少なくはなく場合によっては注意が必要ですが、 販売されている商品数が多いため、運がよければ良い中古ウクレレに巡りあえるはずです。

できるだけ、状態について詳しく記載のあるものを選びましょう。

また出品者の評価を見ることも大切です。
評価が悪すぎる人は、避けた方が無難でしょう。

他の中古サイトとは異なるのは、基本的にはオークション形式の販売であるため落札までに時間がかかること、場合によっては思ったよりも高くついてしまう可能性もあるという点。(その逆もあるのですが)

すぐに手に入れたい場合は即決(出品者側が提示している、即決価格で買う)することも可能ですが、やはりお値段が高くなりやすいです。

まあでも出品数が多い分、なかなかお得な中古ウクレレもあったりするので、目を通しておくと良いでしょう。



メルカリ

フリーマーケットとして有名な「メルカリ」。
メルカリでも、中古ウクレレが販売されています。

あらかじめ相場を調べた上で出しているユーザーが大半ですが、 たまに相場を調べていないのでは?と思われるような破格の中古品が見つかることがあり、運がよければお得に中古ウクレレを手に入れることができます。

ただし、楽器店で販売している中古ウクレレのように管理が行き届いているとは限らないため、ハズレもあります。

できるだけハズレをさけるためにも、出品者の評価をよくみること、 また写真の掲載や状態についての明記が多いものを選ぶようにしましょう。

不明な点があれば、出品者に尋ねることです。





以上、中古ウクレレの購入についてお話ししました。

何度も書いていますが、中古品を買う時はできるだけ複数のサイトを確認するようにしてください。

今見ているサイトよりも、他サイトの製品の方が安く出品されていたり状態が良い場合がありますので、 面倒でも3サイトくらいは確認するようにしましょう。

参考にしていただければと思います。



最短でウクレレを上達させたい人におすすめの通信講座



ウクレレの良い点は、楽器初心者であっても比較的すぐに弾けるようになるところです。

とはいっても、練習の仕方が悪いとなかなか上達しませんし、上達できないとイライラして面白くありませんよね?

そんな方にものすごくおすすめしたいのが、プロのウクレレ講師である 古川忠義先生が提供する初心者向けのウクレレDVD講座です



基本、DVD映像を使用してレッスンを行うため教室へ通う必要はなく、 外出自粛中でも気にせず練習できます。

また、教え方が絶妙にわかりやすいんですよね。

本で練習して挫折してしてしまった人でも、不器用な人でも、これならできるようになるだろうという内容です。

自宅にいながら好きな時間を利用して、楽譜が読めないレベルの初心者でも短期間でウクレレを上達させられます。

・教室に通わずウクレレが弾けるようになりたい
・楽譜が読めないけど、ウクレレをきれいに弾きたい

そんな方は、ぜひチェックしてみましょう。

ウクレレの講座や教室はたくさんあり、私自身もこれまでに様々なものをチェックしましたが、 ここまで徹底してわかりやすく教えてくれる通信講座はちょっとなく、見てみる価値があると思いますよ。



なお期間中に講座を申し込むことで、以下の「特典」が無料付属します。



上記は市販されていないものなので、貴重です。
この機会を逃したら、2度と同じものを手に入れられない可能性もあります。

本講座を申し込む場合は、無料特典がつく期間を狙って申し込むようにしましょう。



  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事









管理人について

買ったものや体験したこと、またお役立ち・お得情報など 生活のちょっとしたことについて記録するサイトです。

さまざまなテーマを扱っていますが、特にパソコンなどのガジェット系やプログラミング教育の記事多めです。

またアフィリエイト歴がかなり長く詳しいので、 アフィリエイトに関する情報や愚痴(?)もたまにつぶやくかもしれません。

サイト概要・プライバシーポリシーはこちら

Copyright © 2018 - 楽したい. All Rights Reserved.